最近購読した漫画87【古本/ホラー漫画(高橋葉介)】
【ホラー・ミステリー】今回の本は11/26と11/27に購入した物。この内「高橋葉介作品集6 猫夫人(TAKAHASHI YOUSUKE SAKUHINSHUU6 NEKOFUJIN)」のみ、11/26に友人から譲って貰った物です。高橋葉介(TAKAHASHI YOUSUKE)の作品も、レアな物は古本でも新刊でもなかなか見掛けないと以前にも言いましたが、「学校怪談(GAKKOU KAIDAN)」だけは比較的最近の作品で出回っている数も多いのか、集め始めてから短期間で全巻揃える事が出来ました。10/15に1・2・3・6・7巻を購入したのが最初ですから、1ヶ月と12日で全15巻を全て揃えた事になります。むしろその次の連載作品である「KUROKO−黒衣−」の方が全4巻という少なさにも関わらず、見付かりにくい印象。しかしより新しい時代の物は今でも新刊で売られている可能性が高いので、探してみる価値はありそうです。
「高橋葉介作品集6 猫夫人(TAKAHASHI YOUSUKE SAKUHINSHUU6 NEKOFUJIN)」 高橋葉介(TAKAHASHI YOUSUKE)
「学校怪談(GAKKOU KAIDAN)」 10・13・14・15巻 高橋葉介(TAKAHASHI YOUSUKE)
「恐怖症博士(Doctor Phobia)」 高橋葉介(TAKAHASHI YOUSUKE)
PR
Comment form
こんにちは
はじめまして。
『学校怪談』はドカベンプロ野球編目当て(今は単行本も未読ですが)で週刊少年チャンピオンを買っていた頃に連載されており、楽しく読んでました。
ただ途中から話がうんとマイルドになってしまい、何が作者にあったんだろうといぶかしく思った覚えがあります。
『学校怪談』はドカベンプロ野球編目当て(今は単行本も未読ですが)で週刊少年チャンピオンを買っていた頃に連載されており、楽しく読んでました。
ただ途中から話がうんとマイルドになってしまい、何が作者にあったんだろうといぶかしく思った覚えがあります。
初めまして!
どらおさん、こちらでは初めまして。コメントどうも有難うございます。せっかくコメントを下さったのに、まだ個別に本の感想が書けていなくて申し訳ありません…(つい先日も似た様な事を言った様な…)。
私は雑誌を買わなくなって長いのですが、どらおさんは現在でも色々な雑誌を購読しておられる様で、その分情報も早いでしょうし、リアルタイムで連載作品の流れを掴んでいる分、単行本のみで読むのとは感じ方が違ってくる部分もあるかも知れませんね。「学校怪談」は確かに読み切り形式のパラレル展開だった5巻までのパートと、キャラ固定となった6巻以降では、随分雰囲気が違っています。どちらにもそれぞれ違った魅力があると思うのですが、昔から同作者の作品を読んでいて、古い怪奇小説の様なダークな雰囲気の方に馴染んでいると、「ちょっと怪奇色を含んだ明るい学園物」には少々違和感を感じたかも知れません。
「チャンピオン」と言えば「不良漫画」というイメージが強いのですが、野球漫画も水島新司の作品を中心に、余り間を置かずコンスタントに連載され続けてきたイメージがあります。特に嵌って読んでいたのは「大甲子園」なのですが、最近では「月刊少年チャンピオン」の方で連載されている「もっと野球しようぜ!」がお気に入りです。
私は雑誌を買わなくなって長いのですが、どらおさんは現在でも色々な雑誌を購読しておられる様で、その分情報も早いでしょうし、リアルタイムで連載作品の流れを掴んでいる分、単行本のみで読むのとは感じ方が違ってくる部分もあるかも知れませんね。「学校怪談」は確かに読み切り形式のパラレル展開だった5巻までのパートと、キャラ固定となった6巻以降では、随分雰囲気が違っています。どちらにもそれぞれ違った魅力があると思うのですが、昔から同作者の作品を読んでいて、古い怪奇小説の様なダークな雰囲気の方に馴染んでいると、「ちょっと怪奇色を含んだ明るい学園物」には少々違和感を感じたかも知れません。
「チャンピオン」と言えば「不良漫画」というイメージが強いのですが、野球漫画も水島新司の作品を中心に、余り間を置かずコンスタントに連載され続けてきたイメージがあります。特に嵌って読んでいたのは「大甲子園」なのですが、最近では「月刊少年チャンピオン」の方で連載されている「もっと野球しようぜ!」がお気に入りです。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/03 IllelmiFs]
[10/08 manken99]
[10/07 甘茶]
[09/13 manken99]
[09/12 甘茶]
[07/25 manken99]
[07/25 甘茶]
[06/22 manken99]
最新記事
(09/28)
(07/19)
(07/15)
(06/30)
(06/27)
(06/25)
(06/10)
(06/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
manken99
性別:
男性
自己紹介:
単なる一介の漫画読み。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/29)
(05/30)
(05/31)
(06/01)
(06/04)
(06/05)
(06/06)
(06/10)
P R
カウンター