最近購読した漫画232【新刊/サッカー漫画(イナズマイレブン)】
【少年漫画】今回は「イナズマイレブン(INAZUMA Eleven)」全10巻。9/8・9/29・10/28に購入した物です。9巻が発売された頃辺りから近々集めようとは思い始めていて、9月に入ってからようやく実際に集め始めたのですが、流石に人気作品らしく何処の書店に行っても大抵全巻揃えて置かれているので、ただ全巻集めるだけなら苦労はしなかったと思います。ところが自分は帯付きに拘る為、帯が付いている既刊を求めて、かなりあちこちの書店を探し回りました。見付けた物からバラバラに買い集めていた為、2巻だけをダブッて買ってしまうといった失敗もしつつ、最終的に個人経営の小さい書店で抜けている巻の帯付き初版を全て見付けて、9/29の時点で9巻までをとりあえず全巻揃えました。で、10/28に最終巻である10巻が発売されるのを待って、今回ようやく紹介するに至ったという訳です。
抜けている巻を個人経営の書店で纏めて買った際に、店主がサービスだと言って、段ボール箱に詰められた雑誌の付録の余りの中から、どれでも好きな物を持って行って良いと言ってくれたので、2つ選んで貰って帰って来ました。それが下の画像です。
左は「月刊コロコロコミック8月号ふろく イナズマイレブンストライカーズ 4コマまんがキャラ図鑑/DUEL MZSTERS デッキビルダー 超DASH BOOK」、右は「月刊コミック電撃大王 2011年10月号特別付録① トイズワークスコレクションにいてんご 『とある科学の超電磁』御坂美琴(MISAKA MIKOTO)」。丁度「イナズマイレブン」関連の付録が混じっていたのはラッキーでした。こういうサービスをしてくれるのなら、今後この書店を贔屓にして、又たくさんの本を纏めて買おうかなどと思ったりもしたのですが、残念ながら今の所は特に纏め買いをする予定は無いんですよね。まぁ飽くまでおまけのサービスなので、最初からそれを目当てに本を買うのは間違っているというものでしょう。
ところで「イナズマイレブン」10巻と「ダンボール戦機」2巻は10/28の同日発売、前巻の「イナズマイレブン」9巻と「ダンボール戦機」1巻も6/28の同日発売だったのですが、これって明らかに狙ってやっていますよね?両作品のファン層が重なっているという事を、制作者側もよく解っている様です。
「イナズマイレブン(INAZUMA Eleven)」 レベルファイブ(Level Five)&やぶのてんや(YABUNO TENYA) 1巻
小学館 コロコロドラゴンコミックス。2008年10月1日初版第1刷発行。
第1話 よみがえるイナズマ伝説!!
第2話 仲間をつなぐ熱きパス!!
第3話 真の力を呼びおこせ!!
第4話 呪いの挑戦状
「イナズマイレブン(INAZUMA Eleven)」 レベルファイブ(Level Five)&やぶのてんや(YABUNO TENYA) 2巻
小学館 コロコロドラゴンコミックス。2009年3月3日初版第1刷発行。
第5話 雷門中にかけられた呪縛!
第6話 限界をぶちやぶれ!!
第7話 覚醒! 天才・豪炎寺
第8話 目指せ優勝! 超ハード合宿!!
第9話 開幕! フットボールフロンティア!!
「イナズマイレブン(INAZUMA Eleven)」 レベルファイブ(Level Five)&やぶのてんや(YABUNO TENYA) 3巻
小学館 コロコロコミックス。2009年7月1日初版第1刷発行。
第10話 稲妻を呼ぶ闘志!!
第11話 計算を超えた戦い!
第12話 勝利への執念!
第13話 激突! 鬼道VS豪炎寺!!
イナズマイレブン特別ギャグ編
イナズマイレブンビリビリスケッチコーナー
「イナズマイレブン(INAZUMA Eleven)」 レベルファイブ(Level Five)&やぶのてんや(YABUNO TENYA) 4巻
小学館 コロコロコミックス。2009年11月2日初版第1刷発行。
第14話 雷門VS帝国、キックオフ!!
第15話 帝国、恐怖の切り札発動!!
第16話 稲妻走る決勝シュート!!
第17話 新たな強敵現る!!
イナズマイレブン特別ギャグ編①
イナズマイレブン特別ギャグ編②
イナズマイレブンビリビリスケッチコーナー
「イナズマイレブン(INAZUMA Eleven)」 レベルファイブ(Level Five)&やぶのてんや(YABUNO TENYA) 5巻
小学館 コロコロコミックス。2010年3月3日初版第1刷発行。
第18話 うけつがれるイナズマ魂!!
第19話 神の力にあらがう者たち…!!
第20話 激突!! 雷門VS世宇子
イナズマイレブンビリビリスケッチコーナー
イナズマイレブン特別編 吹雪士郎外伝
イナズマイレブン特別ギャグ編
「イナズマイレブン(INAZUMA Eleven)」 レベルファイブ(Level Five)&やぶのてんや(YABUNO TENYA) 6巻
小学館 コロコロコミックス。2010年7月3日初版第1刷発行。
第21話 苦難の前半戦…!
イナズマイレブン特別ギャグ編
第22話 鬼才、参戦!
第23話 復活! イナズマ伝説!!
第24話 目指せ、FFI!!
「イナズマイレブン(INAZUMA Eleven)」 レベルファイブ(Level Five)&やぶのてんや(YABUNO TENYA) 7巻
小学館 コロコロコミックス。2010年11月2日初版第1刷発行。
第25話 激突! 円堂VS豪炎寺!!
第26話 非情の紅白戦、決着!!
イナズマイレブン特別ギャグ編
第27話 イナズマジャパン出陣!!
第28話 虎丸の秘められた力!!
イナズマイレブンビリビリスケッチコーナー
「イナズマイレブン(INAZUMA Eleven)」 レベルファイブ(Level Five)&やぶのてんや(YABUNO TENYA) 8巻
小学館 コロコロコミックス。2011年3月5日初版第1刷発行。
第29話 猛虎目覚める!!
第30話 円堂、究極の試練!!
第31話 予選決勝! 日本VS韓国!!
第32話 仲間のために! 円堂復活!!
第33話 本物の「絆」!!
「イナズマイレブン(INAZUMA Eleven)」 レベルファイブ(Level Five)&やぶのてんや(YABUNO TENYA) 9巻
小学館 コロコロコミックス。2011年7月3日初版第1刷発行(2011年6月28日発売)。
第34話 世界の舞台へあと一歩…!
イナズマイレブン特別ギャグ編
第35話 FFI世界大会、開幕!!
第36話 激突! 伝統と挑戦!!
第37話 佐久間の決意、禁断のシュート!!
イナズマイレブンビリビリスケッチコーナー
「イナズマイレブン(INAZUMA Eleven)」 レベルファイブ(Level Five)&やぶのてんや(YABUNO TENYA) 10巻
小学館 コロコロコミックス。2011年11月2日初版第1刷発行(2011年10月28日発売)。
第38話 白熱のイタリア戦!!
第39話 その男、ポジションは自由!!
イナズマイレブン特別ギャグ編
第40話 すべてをかけろ! FFI決勝戦!!
第41話 激闘! イナズマ魂の反撃!!
最終話 世界の頂点へ――!!
イナズマイレブンビリビリスケッチコーナー
↑撮影の邪魔をするうちの猫・ミウ(MIU)。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/03 IllelmiFs]
[10/08 manken99]
[10/07 甘茶]
[09/13 manken99]
[09/12 甘茶]
[07/25 manken99]
[07/25 甘茶]
[06/22 manken99]
最新記事
(09/28)
(07/19)
(07/15)
(06/30)
(06/27)
(06/25)
(06/10)
(06/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
manken99
性別:
男性
自己紹介:
単なる一介の漫画読み。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/29)
(05/30)
(05/31)
(06/01)
(06/04)
(06/05)
(06/06)
(06/10)
P R
カウンター