最近購読した漫画273【新刊/台湾が舞台&台湾人作家の漫画】
【その他・未分類】2011年10/21に「勇午【台湾編】」の2巻、11/29に「Battleship Girl -鋼鉄少女-」の2巻が発売された事から、台湾が舞台として描かれた漫画や台湾人作家の漫画を集めて近い内に紹介しようと考えていたのですが、探すのに手間取って少し遅くなってしまいました。作品全体が台湾を舞台としている漫画ばかりという訳にもいかず、作中の一部に台湾編が存在するといった作品が多くなりましたが、今回買い損なってしまった物も含め、意外に様々な作品の中で台湾が描かれている事に驚きました。日本が舞台の漫画に台湾人キャラが登場する頻度は少ない様に思える反面、台湾という国そのものは、漫画の舞台として描くには魅力ある土地であると言えそうです。
今回の本は2011年10/21・11/29・12/29・2012年1/20に購入。
「ラーメン発見伝」 久部緑郎 4巻
「カオスだもんね!⑰ 台湾編」 水口幸広(MIZUGUCHI YUKIHIRO)
アスキー。2007年5月9日第1版。
「ダブル・フェイス」 細野不二彦 21巻 台湾奇術合戦
「勇午【台湾編】」 真刈信二(MAKARI SHINJI)&赤名修(AKANA SHUU) 2巻
2011年10月21日第1刷発行(2011年10月21日発売)。
「Battleship Girl -鋼鉄少女-」 皇宇(ZECO)&惟丞 2巻
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/03 IllelmiFs]
[10/08 manken99]
[10/07 甘茶]
[09/13 manken99]
[09/12 甘茶]
[07/25 manken99]
[07/25 甘茶]
[06/22 manken99]
最新記事
(09/28)
(07/19)
(07/15)
(06/30)
(06/27)
(06/25)
(06/10)
(06/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
manken99
性別:
男性
自己紹介:
単なる一介の漫画読み。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/29)
(05/30)
(05/31)
(06/01)
(06/04)
(06/05)
(06/06)
(06/10)
P R
カウンター